インプ ラント、歯列矯正はファミリー歯科へ|埼玉県熊谷市
048-588-5849
インプラント|ファミリー歯科|埼玉県熊谷市
医院紹介

CTを導入しております。
CTとは断層写真を撮るための機械です。
保険の範囲内のレントゲン撮影ですと2次元の画像しか見られないですが、CTですと3次元的に画像が確認できるようになります。 骨の幅や厚みはもちろん、骨の中の神経の走行なども確認できるので、インプラント治療をより安全に受けられるようになります。
インプラント治療を受けられる方には必ず撮影させていただきます。
感染対策
当院では、患者さんひとりひとりに滅菌した器具を使用しております。切削用の器具は滅菌パックに入れて滅菌し、使用する直前に封をあけるようにしております。



訪問治療も行っております
当院では歯科衛生士と連携し、訪問診療を行っています。ご自宅や施設へは衛生士とともにお伺いしますので、安心して治療を受けていただけます。現在、経験豊富で優秀なスタッフが3名在籍しており、矯正やインプラントなど高度な技術にも対応できる体制を整えております。
歯列矯正|ファミリー歯科|埼玉県熊谷市
治療方針
噛み合わせから全身の健康を

噛み合わせから全身の健康を考えることがファミリー歯科の治療方針です。
自分では気づかなくともプロの歯医者から見ると適切な噛み合わせではないと感じることが多々ございます。ファミリー歯科では患者様の状態やご予算に合った治療をご提案させていただきますので、是非お気軽にご相談ください。
-
噛み合わせと健康の関係
スポーツ選手が能力を発揮する為にマウスピースを使用することからもわかるように、噛み合わせと身体は密接に関係しております。噛み合わせが悪いことにより、健康を損なってしまうこともあるのです。例えば、肩こり、腰痛、疲労感、気分の落ち込みなどの原因が噛み合わせの悪さにあることも少なくないのです。
インプラント|ファミリー歯科|埼玉県熊谷市
医師紹介

筒井左絵(院長)
出身は四国の高知ですが、縁あって昭和60年に熊谷で開業し、はや30年以上。以来、噛み合わせ・矯正・インプラント・入れ歯・審美歯科とあらゆる分野にわたって噛める為の技能と知識の習得に励んで参りました。今では歯科医になった一人娘と二人更なる技術の向上をめざし、一緒に講習会に参加したりと勉強しています。
噛めなくて困っていられる方、歯並びに不安をお持ちの方、咬めない入れ歯でお困りの方など、是非ご相談下さい。あらゆる技術の用意があります。患者様のご希望に沿ったより良い治療を提供できます。
咬める様になった後も、私には後継者がいますので、10年20年後も、咬める様に技術のフォローも出来ます。人生最終段階の治療は、是非私にお任せ下さい。お気軽にご相談下さいませ。娘と二人お待ちしています。
略歴
所属学会など
1952年
高知県に生まれる
1970年
土佐高等学校 卒業
1974年
城西歯科大学 卒業
1985年
熊谷市妻沼にてファミリー歯科開業
-
日本一般臨床医矯正研究会会員
-
日本顎咬合学会会員

筒井郁恵
院長の一人娘なので後継ぎとして教育されてきました。まだまだ未熟者ですが、二代目として自覚を持ち、母である院長に劣らぬよう技術を磨いていきたいと思います。
略歴
所属学会など
1988年
埼玉県に生まれる
2006年
慶應義塾女子高校 卒業
2012年
日本大学歯学部 卒業
2013年
日本大学附属歯科病院研修診療部修了
-
日本一般臨床医矯正研究会会員
